&A TOP > Q&A > 雨はどこからきてるの? 雨はどこからきてるの?(6歳・女子) 気象予報士 寺田サキさん 気象予報士 寺田サキ(テラダサキ)さん 『すごすぎる天気の図鑑』などの著者、雲研究者の荒木健太郎氏に師事。7歳の娘さんの母。現在は琉球大学大学院で気象に関する研究を行っている。 Q&A A 雲ができて、雨がふってがくりかえされている 大きい海とか川、あとは地面から蒸発する水分が空へのぼっていって、雲ができて、雲のつぶが大きくなって雨となってふってきます。その水が地面や海に流れていき、それがまた雲になる。これがくりかえされています。 取材・文/Questionary編集部 Q&A / 2023.10.17 自然 気象予報士 寺田サキ(テラダサキ)さん 『すごすぎる天気の図鑑』などの著者、雲研究者の荒木健太郎氏に師事。7歳の娘さんの母。現在は琉球大学大学院で気象に関する研究を行っている。 Q&A いませんそうがおきてるってホント? 記事一覧 なんで勉強はどんどん難しくなるの? その他 答えのない問い なんで人は上を向いて考えるの? 宇宙 お月さまは太陽より明るいの? 自然 「(マイクロプラスティックが浮いている海を見て)キラキラしてキレイ。これは誰がやったの!?」 宇宙 地球は丸いのになんで地面はまっすぐなのか?